top of page
東戸塚駅近く 木下眼科

東戸塚駅前通り・南の街

横浜市戸塚区 東戸塚駅近くの眼科・小児眼科

木下眼科の特徴

日本眼科学会認定眼科専門医による診療を行っております

木下眼科では、一般眼科、特に小児眼科、成人病(三大失明原因となっている糖尿病性網膜症、緑内障、加齢性黄斑変性症)の早期発見と紹介病院との連携のもとに病変の管理に力を入れております。また、メガネ・コンタクトレンズ処方の相談も承ります。

当院の特徴

診療案内

眼科一般診療

眼科一般診療

ものもらい(麦粒腫)、飛蚊症、ドライアイ、アレルギー性結膜疾患、ウイルス性結膜炎、糖尿病性網膜症、緑内障、加齢性黄斑変性症、網膜剥離、白内障などの診断と治療および手術。

眼科・小児眼科

小児眼科一般診療

近視、遠視、弱視、色覚異常の検査。屈折異常(近視、遠視、乱視)の矯正。

メガネの処方

メガネの処方

度数の計測、視力低下の原因を検査・診察し、メガネの処方を行います。

コンタクトレンズ処方

コンタクトレンズの処方・相談

昨今トラブルが急増している現実に対し、その指導や管理に全力をあげております。コンタクトレンズ希望者には何でも気軽に相談を受け、より的確なレンズを選べる様にお試しもしています。

眼科手術 緑内障

手術

麦粒腫、霰粒腫、翼状片、内反症等の外来手術。

眼科検査

各種検査・その他

糖尿病性網膜症、緑内障、加齢性黄斑変性症の検査。眼ドック、保健指導、生活習慣病検診など。

診療案内

診療時間・休診日

【休診日】
木曜、土曜午後、日曜、祝日

お知らせ

2026年1月5日(月)より午後の診療が17時までとなります。

​また、火曜午後が休診となります。

診療時間・休診日

院長紹介

(財)日本眼科学会認定 眼科専門医 院長 木下 信之

■院長経歴

1972年

横浜市立大学医学部卒業

同年

横浜市立大学附属病院眼科 勤務

1974年

神奈川県立こども医療センター眼科 勤務

1978年

横浜市立大学附属病院眼科 勤務

1981年

横浜市立港湾病院眼科医長

1983年

当地にて本院開業

院長紹介

提携医療機関

横浜市立大学医学部附属病院、横浜市立大学附属市民総合医療センター病院、神奈川県立子供医療センター、済生会横浜市南部病院、国際親善総合病院、ほか紹介病院多数

提携医療機関

設備案内

ハンフリー視野計、手術用顕微鏡、画像デジタルファイリングシステム、
OCT画像診断装置

設備案内

お問い合わせ

木下眼科

神奈川県横浜市戸塚区品濃町515-1

南の街4棟104号

※駐車場がございませんので、お越しの際は、

公共交通機関のご利用をお願いいたします。

お問い合わせ

アクセス

【鉄道でお越しの方】

JR横須賀線 東戸塚駅下車、東出口より徒歩4分

【バスでお越しの方】

天王山橋停留所下車、徒歩1分

東戸塚駅から徒歩4分
木下眼科外観
アクセス
横浜市戸塚区 木下眼科
bottom of page